[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[FDclone-users:00170] Re: FDClone のHP-UX 対応について
- Subject: [FDclone-users:00170] Re: FDClone のHP-UX 対応について
- From: SHIOTA Shoichi <Shoichi.Shiota@lightwell.co.jp>
- Date: Fri, 09 May 2003 18:04:51 +0900
潮田です。
最初に
># (環境の問題で、他の HP-UX 環境で問題ないようでしたすいません)
# (環境の問題で、他の HP-UX 環境で問題ないようでしたら
# すいません)
に訂正させていただきます。
KOJIMA Hajime / 小島肇 <kjm@rins.ryukoku.ac.jp> wrote:
> HP-UX 11i が来たので、環境整備中です。
> まず gcc から入れナイト……。
ぜひ、交代をお願いします。
私のように debugger があっても、追うこともできない者が
相手ではイライラさせるだけでしょう。
試した WS もとどいた当時のままで、Free な tool も入れていません。
(それぐらい使用頻度が低いですって言うか login さえしていません)
patch や gdb が標準で入っているので驚いたぐらいです。
(AIX で patch コマンドはまったく別物ですから)
でも、
$ patch -version
$Header: patch.c,v 76.1 95/10/18 07:10:23 ssa Exp $
Patch level: 0
なんじゃこりゃ?こんな表示はじめてみました。
先の diff もこれでは適用できなかったので、かなり古い version を
取り込んでいるんでしょうね。