[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[FDclone-users:00628] Re: 仕切り直します。



 しらいです。

In Message-Id <20061017210819.754157.aa190ee6@isis.ocn.ne.jp>
        yuji tamura <yuji@isis.ocn.ne.jp>さんwrites:
> こんばんは田村です。

> -----libc.c-----
> 	if (!size || !(tmp = (char *)malloc(size * 16))) {
> -----libc.c-----
> 
> -----libc.c-----
> 	|| !(tmp = (ptr) ? (char *)realloc(ptr, size * 16) : (char 
> *)malloc(size * 16)))
> 	{
> -----libc.c-----
> 
> これで良いのでしょうか?
> 順番にやって見たのですが、この時点で日本語を含むファイル名が
> 消える現象は確認できなくなりました。

 ふむ。これで再現しなくなったようなら、前者だけもしくは後者
だけの変更を施した場合にどうなるでしょう?素の 2.09 に対して
malloc2() だけ realloc2() だけサイズ増加した場合の検証です。
 realloc2() だけ変更して直るというのは考えにくいのですが、
malloc2() だけ変更して直るということは結構あり得るので、それ
を確認することで多少絞り込みが可能になります。

 また、本当に再現しなくなったのかどうかの確認もお願いします
ね。検証を続けるうちに「実は直ってませんでした」となると徒労
に終ってしまうので。


> ただ、これまでの確認作業中に気になる点が何点か、
> 出てきました。確認して報告します。

 メモリ周りの bug はなかなか原因を掴み切れない難しいものな
ので、面倒だとは思いますがもう少し頑張ってみて下さい。

                                               しらい たかし