[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[FDclone-users:00646] Re: iTermで試して見ましたが。
- Subject: [FDclone-users:00646] Re: iTermで試して見ましたが。
- From: yuji tamura <yuji@isis.ocn.ne.jp>
- Date: Sun, 22 Oct 2006 18:28:26 +0900
こんにちは、田村です。
行き違いになりすみません。
昨日のメールは、昨日日中に書いた物なのですが、
家へ帰ってから先日小島さんが紹介してくれた
iTerm 0.9.0 で試していたのですが、全く違う結果なので
驚いています。昨晩より実験してみて、申し訳ないような
結果なのですが、一応の結果が出ましたので、
取り急ぎ報告させていただきます。
iTerm 0.9.0 .fd2rc も小島さんの通りにして
-----.fd2rc-----
LANGUAGE=UTF8
INPUTKCODE=UTF8
FNAMEKCODE=UTF8-mac
PAGER=lv
launch ".webarchive" "open %C"
-----.fd2rc-----
「/Users/yuji/012345678901234567」
「/Users/yuji/Documents/10 blog」
「/Users/yuji/Documents」
「/User2/yuji/Documents/10 blog」
「/User2/yuji/Documents」
において、ファイル名の消える現象は確認できない(消えません)、
同条件にて、純正ターミナルでは、日本語、ASCII、両ファイル名が
消える事を確認しました。
また「/Users/yuji/Documents」、
「/User2/yuji/Documents」
以下においては、日本語、ASCII なファイル名が消える現象は
確認できてません。
純正ターミナルで試していた .fd2rc で iTerm を
試そうと思ったのですが。
-----.fd2rc-----
#SORTTYPE=1
UNICODEBUFFER=1
LANGUAGE=""
DEFKCODE=""
INPUTKCODE=""
PTYINKCODE=""
PTYOUTKCODE=""
FNAMEKCODE=""
MESSAGELANG="C"
PAGER=lv
EDITOR=vim
-----.fd2rc-----
これでは iTerm では半分くらい文字化けし、表示も崩れているので
確信はないのですが、やはりファイル名は消えていないような気がします。
別の .fd2rc
-----.fd2rc-----
SORTTYPE=1
UNICODEBUFFER=1
LANGUAGE="utf8-mac"
DEFKCODE="utf8-mac"
INPUTKCODE="utf8-mac"
PTYINKCODE="utf8-mac"
PTYOUTKCODE="utf8-mac"
FNAMEKCODE="utf8-mac"
#MESSAGELANG="C"
PAGER=lv
EDITOR=vim
-----.fd2rc-----
これでは iTerm では、完全に画面表示が崩れて、何が何だか
わからなくなります。ファイル名が消えているか確認する事は
不可能です。
小島さんがおっしゃるように
> terminal は糞
と言う事なのでしょうか?
あんまり驚いたので、遅まきながら、実家より PC 2台とモニタ
を引っ張り出してきて、ハブも購入し試して見ました。すっかり
使い方を忘れている上に、現在無線 LAN 環境なので、それぞれの
PC からはインターネット側への接続は出来なかったので、少々
てこずりましたが、以下の検証をして見ました。
1)富士通製 AT 互換機 P55C 166Mhz FreeBSD 4.8R
FDclone v2.04x がインストールされていた。
そのまま ssh で iBook へ接続して見たが、文字コードの
違いから、表示が乱れて良くわからないので、
FreeBSD 4.8R 上で fd v2.09 をコンパイルし、User2.tar.gz
を展開し、
「/User2/yuji/Documents/10 blog」
「/User2/yuji/Documents」
で確認作業して見たが、ファイル名が消える現象は確認できない
(消えません)。
2)IBM 製 AT 互換機 celeron 700Mhz Windows Me
古い Tera Term がインストールされていたが、ssh に
対応していないようで接続できない、
iBook 側で最新(に近い)と思われる、
UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2 v4.45 をダウンロードし
CDR 経由で Windows 機側へインストールした。
ssh で iBook へ接続、上記 iTerm と同じ条件で検証した。
「/Users/yuji/012345678901234567」
「/Users/yuji/Documents/10 blog」
「/Users/yuji/Documents」
「/User2/yuji/Documents/10 blog」
「/User2/yuji/Documents」
にて、ファイル名が消える現象は確認できませんでした。
いままでのファイル名が消えると言う現象は Mac OSXでの
純正ターミナル上だけの問題、若しくは私の設定ミス、
あるいは純正ターミナルの不具合の問題だったのでしょうか?
もしそうだとしたら、長々と引っ張って、しらいさんには
大変申し訳ない事をしました。私自身正直ショックでした。
私の無知のせいで、しらいさんにご迷惑をかけたかと思うと
冷や汗が出るようです。
取り急ぎ、報告させていただきました。なお確認作業して
みます。
---
yuji tamura