[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[FDclone-users:00697] Re: 2.09c + 00693 のパッチ結果報告: FAT32 HDD での DOSDRIVE 機能しました



 しらいです。

In Message-Id <070404235018.M0108143@mix.syd.odn.ne.jp>
        <hma@syd.odn.ne.jp>さんwrites:
> 濱崎です。

> 以前と同じく Debian/GNU Linux kernel 2.6.18 での確認です。
> 2GB超の FAT を DOSDRIVE でアクセスできました。

 [FDclone-users:00693] の patch の効果が確認出来たというこ
とですね。後は FC6 や 2.6.20 での報告待ちですか。みなさん宜
しくお願いします。


> FC6 でも、kernel-devel-2.6.18 パッケージに含まれている
> /usr/src/kernels/2.6.18-1.2798.fc6-i586/include/asm-i386/unistd.h には
> _syscall5 の定義が含まれているので、
> /usr/include/asm/unistd.h からは、誰か(パッケージメンテナ?)
> が意図的に削ったのでしょう。

 そういうややこしいことはやめて欲しいところですねー。ただで
さえ CVS が無くて source が追いにくいのに。
 Linux で唯一の共通項となる kernel 周りが distribution 毎に
勝手な実装になってるとしたら、Linux の version 依存なんか吸
収しようがありませんよ。

                                               しらい たかし