[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[FDclone-users:00482] パッチ後、 termemu.c で fullpath の宣言が抜けています



濱崎です。

パッチをありがとうございました。試してみました。
コンパイルの際に、termemu.c でエラーが出ました。
下の方にエラーと、私が取った対処を書いておきます。

パッチの効果については、
疑似端末から 
 $ some_program &
でバックグラウンドプロセスを起動した状態で
表示ディレクトリを変更して、CWD が変更されていることを確認しました。


エラーと対処:

termemu.c: In function 'awakechild':
termemu.c:641: error: 'fullpath' undeclared (first use in this function)
termemu.c:641: error: (Each undeclared identifier is reported only once
termemu.c:641: error: for each function it appears in.)

fullpath が宣言されていないということですね。
恐らく、他のファイルでも使われている browse.c の char fullpath[]
のことだろうと思い、 termemu.c の冒頭に
extern char fullpath[];
を追加してコンパイルを通しました。
本当は #ifdef 等との関係で、もっと適切な場所があるのだと思います。


<20060323125146.9378740C128@yuka.unixusers.net>の記事において
shirai@unixusers.netさんは書きました。

shirai>>  で、代わりの対処法を考えてみました。
--------------------------------------------------
    濱崎 健 E-mail: hma@syd.odn.ne.jp