[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[FDclone-users:00632] Re: 仕切り直します。
- Subject: [FDclone-users:00632] Re: 仕切り直します。
- From: yuji tamura <yuji@isis.ocn.ne.jp>
- Date: Wed, 18 Oct 2006 09:36:17 +0900
おはようございます田村です。
体調不良にて、会社をお休みしてしまいました。
On Wed, 18 Oct 2006 08:27:15 +0900, Takashi SHIRAI wrote:
> これ、明らかに端末の bug ですよ。Mac OS X の端末は元々 EUC
> でしか日本語を扱えなかったんですか、UTF-8 を扱えるようになっ
> た今でも Normalization Forms に対応出来てないんでしょう。
> 濁点つきの平仮名や片仮名は、文字列のバイト数とカラム数とが
> 一致しないので、それを表示した際にカーソルより後ろの表示を壊
> してしまうんでしょう。
なるほど、濁点付きのファイル名を付ける時に、なんかおかしい挙動を
する時がある、とは思っていました。
> ファイル名に濁点のあるファイルの隣のカラムでは必ず再現する
> と思います。
これもファイルのソート順を変更して確認出来ました。
上記の点を考慮して、ターミナルの「文字セットエンコーディングを
「日本語 EUC」にし、.fd2rc を試しに
-----.fd2rc-----
LANGUAGE="euc"
DEFKCODE="utf8-mac"
INPUTKCODE="utf8-mac"
PTYINKCODE="utf8-mac"
PTYOUTKCODE="euc"
FNAMEKCODE="utf8-mac"
MESSAGELANG="C"
-----.fd2rc-----
として見た所、 [FDclone-users:00629]の現象はなくなりました。
ひょっとして、と思いファイル名が消える件を確認した所、
上記の .fd2rc で、素の fd v2.09 でファイル名が消える現象を
確認しました、日本語ファイル名 ASCII なファイル名両方です。
現象としては別物のようですね。
いずれ別な端末は何とか用意して、各種検証して見たいと思います。
---
yuji tamura